山中教授iPS細胞が変える未来の医療

山中教授iPS細胞が変える未来の医療

京都大学の山中先生がノーベル医学生理学賞を受賞したニュースは久しぶりに日本人に勇気を与えてくれました。iPS細胞(人工多能性幹細胞)の画期的なところは何と言っても細胞の「初期化」に成功したということです。分子生物学や再生医療の世界では、専門化した細胞をまるで時間をさかのぼるように、分化する前の未成熟な状態に戻す「初期化」こそが最大のテーマとされてきました。山中先生のグループは約10万個ある遺伝子から初期化に役立つのではないかと思われる遺伝子を約100個に絞り上げ、一つの細胞に24個の遺伝子を注入するとういう離れ業を使い、最終的に初期化に必要な4個の遺伝子を決定しました。この研究により人類は種々の臓器に変化させることができる万能細胞を手に入れたのです。

京大山中チームの栄光の陰には研究者間の激しい戦いがありました。2006年、マウスでiPS細胞を作ることに成功した山中チームはすぐにヒトの細胞でのiPS細胞製作に着手します。しかし幾度の実験にも関わらず成功せず、その間米国ウィスコンシン大学のトムソン博士らが猛烈な巻き返しをはかったのです。二人の戦いは熾烈を極めついに2007年11月20日「ヒトの皮膚細胞からiPS細胞を作製した」と山中博士は医学雑誌「Cell」電子版に、トムソン博士は医学雑誌「Science」電子版に、二人はなんと全く同じ日に研究業績の発表を行ったのです(参考:ニュートン誌12月号)。その後山中チームはさらに確実性や効率性や精度を高め、安全にiPS細胞を作るための多くの論文を発表し今回の受賞に繋がったのです。

iPS細胞は夢の細胞です。今後多くの医療に用いられてゆくことは間違いありません。脳外科の世界では、脊髄損傷に陥った組織を除去しそこにiPS細胞を移植する試みやパーキンソン氏病の患者の脳に移植する試みが始まっています。眼科では加齢黄斑変性に対しiPS細胞のシートを敷き、それを網膜に移植する方法が検討されています。動物実験ではiPS細胞から膵臓や小腸、肝臓などを作る実験や心臓、腎臓への応用も成功しています。その技術が臨床に役立ち、現在の難病も普通に治療し当たり前に治ってゆく病気になっている。近い将来そんな日が来るのではないでしょうか。タイムマシーンで未来の医療を見に訪れたいものです。

山中教授は「多くの患者さんやご家族からの期待にできるだけ早く応えるべく、一層研究に注力したいと思います。しかし実用には安全性の確認が最も大切ですので慎重に進めてゆきます」と謙虚に述べています。人類の未来を変える偉大な仕事をした日本人医師。全世界で永久に語り継がれる現代の英雄です。

関連記事

  1. パーキンソン病の診断

    パーキンソン病の診断

  2. パニック障害の対処法

    パニック障害の対処法

  3. 紫外線から肌と脳を守る

    紫外線から肌と脳を守る

  4. 高齢者の「静かなてんかん発作」―最近のケースからー

    高齢者の「静かなてんかん発作」―最近のケースからー

  5. 腋窩多汗症(ワキ汗)のボツリヌス療法

    腋窩多汗症(ワキ汗)のボツリヌス療法

  6. 帯状疱疹と顔面神経麻痺:(ラムゼイハント症候群)

    帯状疱疹と顔面神経麻痺:(ラムゼイハント症候群)

ピックアップ記事

  1. 高齢者の頭部打撲でおこる「慢性硬膜下血腫」について
  2. 腋窩多汗症(ワキ汗)のボツリヌス療法
頭痛関連記事
最近の記事 よく読まれている記事
  1. 新しい認知症治療薬「レケンビ(レカネマブ)」Q&A
  2. さまざまな失神
  3. 中高年の理想的なダイエット
  4. 持続性知覚性姿勢誘発性めまい
  5. 鎮痛剤の使い過ぎによる頭痛(頭痛外来でまずは正しい診断を)
  1. 片頭痛にめまいが合併する「前庭性片頭痛」
  2. 帯状疱疹と顔面神経麻痺:(ラムゼイハント症候群)
  3. 子供(乳幼児)の頭部打撲:ぶよぶよたんこぶの対処法
  4. 子供が頭を打った(頭部打撲)時の確認手順
  5. 新型コロナウイルス感染の正しい怖がり方
PAGE TOP