新型コロナウイルス感染症が重症化しやすい低栄養高齢者

新型コロナウイルス感染症が重症化しやすい低栄養高齢者
ここに左カラムに表示させたい任意のテキストや画像タグを入力します。
ここに右カラムに表示させたい任意のテキストや画像タグを入力します。

新型コロナウイルスは高齢であるほど重症化しやすいのですが、さらにリスクが高いのは低栄養の高齢者と言われています。高齢者は咀嚼する力や嚥下力が落ち、また活動量も落ちるためどうしても食事の量が低下しがちです。その食事摂取量の低下がそのまま免疫力の低下に結びついてウイルス感染を重症化させるのです。

新型コロナウイルスに対抗する免疫力は、栄養状態で支えられていて、特に「筋肉量」が減少すると免疫能力が非常に落ちることが分かっています。十分な栄養に加え、簡単な体操などで筋肉量が落ちないようにしておくことがコロナ対策の面からも大切です。

低栄養を評価する

低栄養状態を評価するツールはいくつかありますが、GLIMという名前のツールが最近はよく使われています。ポイントは、❶体重減少 ❷低BMI ❸骨格筋量の減少(サルコペニア)の3項目。その原因としては、❶食事摂取量減少 ❷消化吸収能力の低下のどちらかが関与した場合に低栄養と判定されます。下の表をご覧ください。

低栄養の診断基準

感染予防に有効なビタミンは?

感染予防に有効なビタミンは?

もしウイルス感染が起こると、発熱などの炎症反応で大量のエネルギーとタンパク質が消費されます。免疫の基本であるタンパク質が一気に減少することで症状の重篤化を招きます。また、最近では「微量栄養素」(各種ビタミンや微量元素)の低下や欠乏がウイルス感染症発症に大きく関与していることが分かっていて、特にビタミンDが重要とされています。ビタミンDが多く含まれている食品は、サケ、サンマ、イワシ、サバ、ブリ、マグロなどの魚類。シイタケ、きくらげなどのキノコ類。牛乳、卵などです。また、ビタミンA(ホウレン草、ニンジン、春菊、ウナギ、レバー)や亜鉛などの微量元素も重症化に関わっているようです。

適度の運動の重要さ

適度の運動の重要さ

自粛期間が終わっても、気分的に外出を控える人は増えています。そこで、問題になるのが運動不足です。先ほども述べたように「筋肉量」と免疫力とには強い相関があります。筋肉が落ちてガリガリになってしまうと、サルコペニアという虚弱状態になり、免疫能が一気に落ちます。栄養のバランスとともに適度なエクササイズが必要です。私のクリニックの近くの団地は一人暮らしの方が多いので、この問題は大変深刻です。なるべくお友達と一緒にやってほしいのですが、今はそれが難しいご時世ですので、どうしても栄養、運動ともに不足がちになっています。毎日30分の運動をヘルパーさんやケアマネージャーのサポートのもと続けてもらうようにアドバイスしています。

関連記事

  1. 新型コロナではない風邪のこと

    新型コロナではない風邪のこと

  2. 雑感 世紀のワクチン狂騒曲開幕

    雑感 世紀のワクチン狂騒曲開幕

  3. 新型コロナウイルス(COVID19)治療薬の現況

    新型コロナウイルス(COVID19)治療薬の現況

  4. 新型コロナウイルス:オミクロン株の特徴

    新型コロナウイルス:オミクロン株の特徴

  5. 新型コロナ、1年間で見えてきたこと「症状からワクチンまで」

    新型コロナ、1年間で見えてきたこと「症状からワクチンまで」

  6. 新型コロナウイルス感染の正しい怖がり方

    新型コロナウイルス感染の正しい怖がり方

ピックアップ記事

  1. 高齢者の頭部打撲でおこる「慢性硬膜下血腫」について
  2. 子供の「ぶよぶよたんこぶ」と「固いたんこぶ」いつ治る?
頭痛関連記事
最近の記事 よく読まれている記事
  1. 新しい認知症治療薬「レケンビ(レカネマブ)」Q&A
  2. さまざまな失神
  3. 中高年の理想的なダイエット
  4. 持続性知覚性姿勢誘発性めまい
  5. 鎮痛剤の使い過ぎによる頭痛(頭痛外来でまずは正しい診断を)
  1. スポーツ顔面外傷の注意点
  2. 新型コロナウイルス感染の正しい怖がり方
  3. 「子供への虐待による外傷」の特徴を探る
  4. 頭部打撲による「外傷性髄液漏」とは
  5. 子供が頭を打った(頭部打撲)時に気をつけること
PAGE TOP